革包丁(皮包丁)の研磨



※2021年4月より、法律の改正に基づき、総額表示に変更となりました。


革製品造りや、革細工には必ず必要になるのが、革包丁です。
確実な切れ味の為に、細かい調整作業も含め、ご案内を致しております。

裏がまともでは無い物がほとんどで、べた裏で使う方も多い業界ですが、ある程度使い込んだ所で、鋼がほとんどなくなってしまうなど、強度と寿命の問題にも大きく関わってきます。

ただ単に研いでも、刃先が形成され無いなど、切れない理由がそこにある為、要因を的確に取り除く必要があります。
その為、当店では、表の刃部の研磨はもちろんの事、必要に応じて、裏の叩き出しや、最悪の場合には裏鋤等も行います。




※当店では、左利き用の片刃刃物、反り刃物、丸刃物の研磨は、現在お受けできません。

※革包丁の裏は、鉋裏のように厳密に鋤かれて作られていませんので、完璧に近い裏出しは不可能です。


※お見積りは実物を拝見させて頂いてからとなりますので、それまではHPに記載の内容や金額を参考になさってください。


※表示の価格は税込みの「総額表示」です。

・革包丁(皮包丁) など



・料金
 2,500〜5,500円

・裏出し 2,800円



※全ての刃物で言える事ですが、修正研磨が必要な場合、大きく研磨を行う為、特にサイズが変化する場合が御座います。予めご了承ください。


研ぎ納期について


・3日〜1週間程掛ります

※混雑具合や状態により前後致します。

TOPページに記載の「一般刃物の研ぎ納期に対する待ち期間のご案内」も合わせてご参照ください。



 お受けできない状態は・・・



※べた裏になっているもの
・べた裏物は、そこに裏鋤を入れると、鋼が無くなる可能性があります。また、サイズによっては、当方では裏鋤が出来ないため、修正が不可能です。使用に問題はなく使える場合には、そのまま研磨をする事は可能ですが、繊細にお使いになる方には不向きです。


※亀裂が大きく入ったもの
・方向と長さによりますが、亀裂が明らかな場合は刃を削り取っても、治せない場合が御座います。


※そり曲りが大きく叩き曲げや研磨では治せない状態
・一般的にみられる歪み程度であれば、研ぎのみでの修正も可能ですし、ハンマーによる簡易的な歪調整も可能です。


※錆による浸食が激しく金属劣化が激しい物
・表面錆は少し凸凹が残る程度で仕上がりますが、明らかに浸食が進んでいる場合などは、研ぎを行っても刃先強度が出せなかったり、いつまでも錆による欠損が刃先に出てしまう場合があり、その場合は再生は難しいと言えます。



※その他、当方でお受けできないと判断させて頂く場合も御座います。


ご注文やお問い合わせやご予約のメールはこちらからどうぞ

・店舗のご案内、ネットからのご利用について、お問い合わせやご依頼に関してのメール送信フォームは、TOPページ右下方に御座います。




                             

inserted by FC2 system